米国に次いで追加されたみたいです。
メッセージ等は管理人でも読めないようで、その辺はきちんと配慮されていますね。でも、スマートフォンやPCで自動ログインの設定になっていれば関係ないのかもしれません。
今回のようなデジタル後見人的な仕組みはこれからの時代は必要でしょうね。SNSの投稿をアーカイブしてくれる機能とか、アカウントを永遠に保存してくれる機能とか、永代使用料払ってでも欲しいという人がいそうです。故人のつぶやきの傾向を把握して永遠につぶやき続けるbotなんかもどうでしょう。ネット上に永遠と漂うなんてサイバーパンク的ファンタジーですね。
あ、あと孤独死予防でApplewatchとかで心臓が止まったらFacebookやTwitterに自動で投稿する機能とか欲しいかも。その前に救急車か。
そんなとこです